
いまさら聞けない!たんぱく質ってなに?
たんぱく質が大事なことはよく知られています。プロティンという言葉は古代ギリシア語のプロティオスに由来しています。その意味は、第一なるもの主要なもの。よく耳にする栄養素だけに、いまさら聞けない、たんぱく質ってなに?

自分の足指!きちんと見てますか?足のトラブルは体の不調やお顔のトラブルにも関係しています。
アロマテラピートリートメントの前には「足浴」をサービスしているのですが、足や足指、そして足首にトラブルをお持ちの女性が本当に多いのです。そして、その問題に気づいていない方のなんと多いこと自分の足指!きちんと見てますか?足のトラブルは体の不調やお顔のトラブルにも関係しています。

自分の手のすごい効果をご存知ですか?毎日のスキンケアがもたらす嬉しい効果とは?
自分の手のすごい効果をご存知ですか?毎日のスキンケアがもたらす嬉しい効果。優しく想いを込めた手で肌に触れると、私たちの身体は深いリラックス状態へと導かれます。この穏やかな触れ合いは、副交感神経を優位に働かせる効果があり、私たちの体を休息や回復モードに切り替えストレスを軽減します。

美しいカラダのラインを決める太もも:太ももは常にやわらかくネ💕
太ももはカラダの中でも大きな筋肉の付いてる部分。特に前ももの大腿四頭筋などポイント。太ももの前を過剰に使うと腰や膝の痛み、色々な動作ができず体がうまく使えない!見た目にも大きな影響を与える!美しいカラダのラインを決める太もものセルフケアは美容と健康に必須!

8月7日バナナの日🍌
今日はバナナの日だそうです。8月7日、ゴロあわせで確かにバナナ?
サロンワークに大人バレエに、バナナを食べる機会はとっても多いセラピストtaeです。バナナが大好き💕とまでは申しませんが、ねっとり甘く腹持ちがいいので食べてます。

知っていますか?シミの原因。美白成分は効果のあるものを選びたいですね。
情報が溢れていて一体何を選んでいいのやら?評判や口コミを見て美白化粧品を選んでみても効果がなかなか感じられない!なんてことありませんか?知っていますか?シミの原因。美白成分は効果のあるものを選びたいですね。面倒なんて思わずコスパ&タイパUPする美白成分のこと知っておきましょう。

健康と綺麗の土台は睡眠
女性ホルモンが減少する40代&50代。睡眠不足は女性ホルモンを抑制してしまう原因の一つ。健康と綺麗の土台となる睡眠について、その時間や質を高めるために実践していることをお伝えします。精油を使うことで、その香りが日常生活の習慣を改善させやすくしてくれるんです。好きな香りを見つけて!

骨粗しょう症を防ぐ、水分の固形物?!
私はこんにゃく好きで、何かとお料理して食べてます。今夜もこんにゃくを堪能しました。*サツマイモ並みの食物繊維*牛乳の半分ものカルシウム、が補給できる食品がこんにゃくです。(こんにゃくのカルシウム成分は、胃の中で溶け出し、吸収されやすいんです。)なので骨粗しょう症予防にも効果的💕

脳の毒を洗い流す!!!
睡眠不足くらい!だなんて言ってられないわけです。睡眠は、リラックスするだけでなく、独自の機能があるんです。睡眠中に、脳脊髄液が脳の毒を洗い流してくれるんです!

香りの魔法
アロマテラピーで用いる精油やキャリアオイルは、呼吸や皮膚から吸収され血中に微量に入ります。そして、ゆっくりと優しく心身に効果・効能を現します。