
8月7日バナナの日🍌
今日はバナナの日だそうです。8月7日、ゴロあわせで確かにバナナ?
サロンワークに大人バレエに、バナナを食べる機会はとっても多いセラピストtaeです。バナナが大好き💕とまでは申しませんが、ねっとり甘く腹持ちがいいので食べてます。

朝活「バーアスティエ」でお客様もハッピーに♬
力わざでなく、各関節の力を抜きつつ体幹の深部筋肉、骨で体を支える立てる!
そんな楽な身体になる日を夢見ています。

女性に嬉しい精油
フランキンセンスはフランス語とラテン語を組み合わせた造語です。
フランス語の純粋・自由、ラテン語の燻すを合わせた合成語です。


なつめ(大棗:タイソウ)
漢方薬、、、「薬」というより、不足しがちな栄養を摂る簡易な食事だと思っています。


新アロママッサージ・フェイシャル:お顔の肌から分かること
ホットタオルで拭きあげて、お客様の肌を拝見すると、
正中線を中心に吹き出物などのトラブルが多い。 → 額(おでこ)の中央部分のトラブルは、腎臓や肝臓の機能に関係しています。


新「アロママッサージ・フェイシャル」は10月15日から
お肌に関して
「しみ」、、、こちらはターンオーバーを促進させることで解決!
精油には、パチュリ、フランキンセンス、カモマイル、ゼラニウムなどがあります。


フランキンセンスと5番
アロママッサージ終了後には、もともと姿勢が美しい方ですが、
「目線がとても高くなってびっくり」
と胸がしっかり開くことで、上へ上へと体が伸びて、身長が高くなったように感じられていました。


優しく触れてくださいね
「もうマスクを外せないかも!」
なんて声も多くて、セルフケアを一生懸命されるお客様も増えてきました。


充実したお盆休みでした。ありがとうございます。
ほんと〜に楽しくて、頭の中も超リフレッシュされたんです。
新鮮な空気がカラダじゅうに送り込まれたようで、筋肉疲労はあるものの、気持ちの疲労は皆無です。


❷目新しい成分、新しいメーカーやブランドがどんどん現れる化粧品のこと、、、のつづき
自分の肌質が、敏感肌だと思い込んでいらっしゃる?!
自分の肌質を知らない!?