

スコッチパイン&ティートリー 「背面から風を通す」トリートメント
スコッチパインとティートリー精油のブレンドは、背面から風を通すトリートメント♪として疲れた心身の心強い味方になります。とくに梅雨の前後や、更年期世代の女性には、重くこもった気を抜けさせクリアにする力があります。ただし、パイン精油はやや刺激が強いので、肌状態や心身のコンディションを見極めながら、プロの判断のもとで安全に使用することが大切です。スコッチパイン&ティートリーで「背面から風を通す」トリートメントのレポートをご紹介しました。日々の疲れが抜けない、気分が晴れないと感じたら、どうぞお気軽にご相談ください。


匂いのこと 自分らしさを大切にするためのケア 男性女性のためのアロマスプレーの作り方
自分の香りを整えることは、誰かのためであり、自分自身の快適さのためでもあります。梅雨のじめじめ、夏の汗ばみ、生活の慌ただしさ、、、そんな日常の中で、ふわりと香る自然の香りは、呼吸を深くしてくれることもあるでしょう。「匂いのこと 自分らしさを大切にするためのケア」香りは目に見えませんが、確かに存在し言葉以上に繊細なコミュニケーションをしてくれます。匂いを整えるということは、自分を大切にすることであり、また他者との心地よい距離感や信頼を育む手段にもなり得ます。自分の香りを大切にしながら、その人の持つ“匂い”の魅力を引き出していけるような毎日を、ぜひアロマとともにと思うセラピストです。


気温差と湿度にゆらぐ心に プチグレン精油と香りの瞑想で整える週末
気温差と湿度にゆらぐ心に。プチグレン精油と香りの瞑想で整える週末。6月のゆらぎの中で、自然の香りを通して、自分の心にやさしく触れてみませんか?プチグレンの香りが届けてくれるのは、“大丈夫”という、静かな安心感。この週末は、どうかご自身のために、整える時間を持てますように。


体温+1℃で免疫力6倍⁉
こんなときだからこそ「温活」と「腸活」最近のニュースでは、米の価格や供給に関する不安も報じられています。その影響で、パンや加工食品に偏る方も増えるかもしれません。そんな今だからこそ、腸を労わる食事と体を温める習慣(温活)を意識していきましょう。体温+1℃で免疫力6倍⁉ 体温を上げることは、冷えを予防するだけでなく、免疫や自律神経のバランスを整えるうえでも非常に重要です。


足元のケアが人生を変える?
足の甲は、無意識のうちに見落とされがちな場所かもしれません。でも、そこには驚くほどたくさんの「声」が宿っています。
トウシューズを通して出会ったこの“足の甲の世界”。趣味が仕事に生き、仕事が趣味を深める。そんな循環の中、今日も私は足に、心に、耳を澄ませています。
あなたもぜひ、ご自分の足に、少しだけ愛情を注いでみてください。きっと、新しい発見があるはずです。足元のケアが人生を変える?かもしれません。


におい・汗対策 腋窩をほぐすセルフマッサージとやさしい制汗ケア
「脇汗やにおいが気になるのは、日々がんばってる証拠」そんなふうにポジティブにとらえて、香りと肌に触れる習慣で、自分が整う時間をとってみてください。
“腋窩”をほぐすセルフマッサージと、やさしい制汗ケアは、日々のちょっとした不快感をやわらげ、自分のからだをいたわる優しい方法のひとつです。
サロンでは、こうした体の変化と向き合うためのアロマケアやカウンセリングも行っています。気になる方は、どうぞお気軽にご相談くださいね。


アウェイな環境で頑張るあなたに、香りとタッチの安心を♡
忙しい日々のなか、緊張し続ける心と体を、そっと休ませる場所。誰かに話すのがむずかしいときでも、香りやタッチなら届くことがあります。アウェイな環境で頑張るあなたに、香りとタッチの安心を。もしあなたが、「なんだか疲れている」「理由はわからないけど、気分が落ち着かない」そんなふうに感じた時は、どうぞお気軽にお越しください。あなたの“がんばり”が少しだけほどけて、また歩き出せますように。


ウインターグリーン精油 魅力と注意点【2025/5/17】
ウインターグリーン精油は、「たまに使う」からこそ、香りのインパクトも効能も強く印象に残る精油です。歴史と科学、そして安全性に配慮しながら使うことで、その素晴らしい力を最大限に活かせる精油です。


猫と暮らすセラピスト【2025/5/16】
我が家に猫の「のんちゃん」がやってきて3ヶ月。まだまだやんちゃ盛りで、毎日が小さな発見の連続です。
アロマテラピーは人には癒しとなりますが、猫にとっては体の構造上、負担や毒性となることもあります。
今日は、「猫がいる暮らしの中で、注意すべき精油と使い方」を、セラピスト目線でわかりやすくお届けします。


イランイラン精油 - 更年期ケアの可能性 - ブレンド例(セラピストに役立つ)【2025/5/14】
イランイラン精油は、更年期を迎える女性の心身のバランスを整えるための、可能性を秘めた精油の一つです。専門的な知識・お客様一人ひとりの状態と好み、、こられに合わせたブレンドが、アロマテラピー・トリートメントの恵みを最大限に活かしてくれます。より快適で充実した更年期を送るためのサポートとなります。
これからも、イランイラン精油と更年期ケアに関するさらなる科学的エビデンスの集積に期待♡。私たちセラピストは、常に最新の研究動向を把握しつつ安全で効果的なアロマテラピーを提供していく勤めがあると思っています。