
リラックスすること、とは免疫力を高めること。
ストレスを感じている、と思う人は意外に少ないものです。
ストレスに気づいていなくても、ストレスは感染症などに罹患する要因となってしまいます。
一方で、リラックスする、その効果は免疫力を高めることがわかっています。
サイエンティフィック・レポートで報告されています。

鼻の中のムズムズ、放置しないでください。
空気がとても乾燥していますね。
鼻の中がムズムズするというお客様のための解決策の一つをご紹介します。

細胞のこと
そのヒトの体の細胞の数は約60兆個です。毎日1兆個の細胞が入れ替わり続けています。
しかし、生まれ変わる細胞もありますが、生まれた時のままで生涯変わらない細胞もあるんです。

「お年玉」メニューのご案内
お顔とボディをあわせた全身のアロママッサージに、昨年好評いただいた「石膏パック」をプラスしてお届けします。
ぜひお試しください。

「布ナプキン」は女性の一生で使える優れもの
オーガニック綿の「布ナプキン」の使用をおすすめしました。
「膣のお手入れ方法」をご説明しました。

グルテンフリーな私のおやつ
ゆるやかなグルテンフリーをはじめて14ヶ月が経ちました。無理せずマイペースで続けられています。

味方にすべき成長ホルモン
睡眠は、レム睡眠(深い睡眠)とノンレム睡眠(浅い睡眠)が交互に約90分間毎に入れ替わっています。
最初のノンレム睡眠がとっても大事なんです。

「膣の乾燥」は血の巡りの停滞
体温や血圧、瞑想時間やエクササイズのことなど毎日のルーティンをスマホで記録しています。
今朝気がついたのですが、こんな項目が増えていてビックリしました。
「膣の乾燥」
「肌の乾燥」
「痤瘡」

お風呂で「フゥ〜〜〜っ」:万病を予防する入浴の効果
水が豊かな国「日本」ならではの贅沢な習慣「お湯に浸かる」

べろメーター。舌の様子をチェックしてみて!
朝のお化粧タイム、皆さんはどんな風に自分を鏡で見ていますか?